ぶんきてん ~30代会社員のブログ

ぶんきてん ~30代会社員のブログ

30代会社員の日常感じたこと等を徒然なるままに書いてみたいと思います!

【資格にチャレンジ】3級ファイナンシャルプランニング技能検定を受験しました!

こんにちは!

 

久々の更新ですが、この間少し勉強してました。

タイトルの通り、FP(ファイナンシャルプランナー)を取ってみようと思いたったのです。

 

FPを取ろうと思ったワケ

正直、この資格は僕の今の仕事に直結するものではありませんが、30も後半になろうと言うときに将来に対する漠然とした不安というものが出てくるようになってきました。

今後、会社員としての収入についてもなんとなく先が見えてきたり・・。

そんなこんなで年が明けた、2018年1月頃に漠然と「お金」に対する知識を少しでも身につける良いキッカケにしたいと思い、「勉強」をする習慣をつける意味でも「一回受けてみようか」と思い立ったわけです。

 

試験までの道のり

①合格率チェック!

そもそも「どれくらいの受験者が合格するの?」も分からなかったので、まずはネットでちょこっと調査しました。

 

3級であれば、合格率は大体7割くらい。

「なるほど、そこそこ受かりやすいんだ」とは思いましたが、3割が落ちている訳でノー勉強だと(当然ながら)受かる可能性は低い模様です。

 

②参考書の購入

何はともあれ、「受けてみよう」と思いたったが吉日。

まずは近所の本屋で参考書の購入。

今回、僕が購入したのは下記のシリーズ。

 

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2017-2018年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2017-2018年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

 

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2017-2018年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2017-2018年 (みんなが欲しかった! シリーズ)

 

 

アマゾン等の評判もそこそこ良かったし、カラーページも多く見やすそうだった為、これに決めました。

 

 

 

③あとは、試験日まで勉強!

とはいえ、勉強なんて久々で「勉強」そのものを実施する習慣を取り戻すのが先決。

2018年5月に実施される試験日までに「挫折しないこと」を最重要目標にしました(ハードル低すぎ)。

毎日1分でも良いから、「勉強すること」を心がけました。

良く言われることですが、具体的には「スキマ時間(通勤時間、昼休み等)」を有効に使うこと!

これで、約4ヶ月後の試験に向けての勉強をスタートしました。

 

試験本番そして結果は・・

本番まで最初の目標通り、スキマ時間を使って勉強することができました。

具体的には参考書を2回通しで読み、問題集は3回繰り返し解きました。

一番恐れていた、「アレもコレも手を出した挙げ句、何一つ修了することが出来ず、結果試験すら受けに行かない」ということを防ぐことが出来ました。(僕は過去にこれをやってしまったことがあるのです・・)

そして、ある程度の自信を抱きつつ、試験を受けました。

受験後、自己採点したところほぼ合格!

そして、ちょうど本日郵送で合格結果を受け取ることが出来ました!

 

受かりやすい資格とは言え、成功体験を得ることが出来ました!

この経験を糧に今後も精進していきたいと思います。

 

おわりに

長くなりそうなので、今日はこの辺りにしておこうかと思いますが、勉強方法等で「役に立ったかな」と思えた事をまた別の機会に紹介出来たらと思います!

 

それではまた!

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村