ぶんきてん ~30代会社員のブログ

ぶんきてん ~30代会社員のブログ

30代会社員の日常感じたこと等を徒然なるままに書いてみたいと思います!

【格安スマホへの道】機種変更の巻

どーもです!

 

お久しぶりでございます。

 

前回の記事が2017年11月で、その後年末年始にかけて仕事にプライベートにとバタバタだったので、更新が滞っておりました(´∀`*;)ゞ

しかし、前回記事では情報収集までしか進んでいなかった「格安スマホの件ですが、ようやく12月中頃に「格安スマホへの乗り換え」が完了できました!

 

今回はその「乗り換えまでの道のり」を記しておこうかと思います!

今後、また検討などする際の備忘録にもなるでしょうしね。

 

 

■乗り換えた「格安スマホ」の会社とその理由

 

前回、「Y!mobile」か「UQ mobile」かで悩んでおりましたが、結果UQ mobileで決定しました!

1つ目の理由としては、僕にとってはUQ mobile」の方が様々な特典などで恩恵を受けられるからです。

 

「僕にとっては」と限定しましたが、これはどういうことかと言うと、僕は今まで「ソフトバンク」ユーザーでした。色々ネットで調べた結果、その僕が(ソフトバンク系統の)「Y!mobile」に加入するのは機種変更と見なされるらしく、ソフトバンク以外の会社から乗り換えた人と比べると、割引という点でメリットが減ってしまうようです。

 

実際に「Y!mobile」のホームページにて料金シミュレーションをしてみたら、確かにソフトバンクからの乗り換えのシミュレーションの方が高い料金結果が出ました。

 

前回の記事では、「Y!mobile」も「UQ mobile」も料金サービスにあまり大差が無いと感じましたが、自分の現状をもとに改めて比較をすると確かに差は発生したということですね!

 

あぁ、勉強になりました(笑)

 

2つ目の理由としては「UQ mobile」の方が選択できる端末の種類が多かったからかな。ラインナップは中々充実していたと思います。なお、僕が選んだ端末はコレ!Huaweiの「P10 Lite」という端末です。

 

 

中々スタイリッシュな上に、端末代がかからないのでコレに決定しました!

 

 

購入手段と乗り換え手続き

 

はじめは店頭でと思いましたが、良い機会なので、自分一人の力で選択・決定をしたいと思い、「ネット購入」を選びました。大まかな流れとしては以下の通り。

 

①現在契約している会社(僕の場合はソフトバンク)から「MNP予約番号」を取得します。

MNP予約番号とは「Mobile Number Portability」の略で、「携帯電話番号をそのまま違う会社に移動できますよ!」ということです。コレをソフトバンクの専用窓口に電話をかけて、ゲットします。

 

②「UQ mobile」の契約ページから、欲しい商品・プランを選択し、案内に従って先ほどゲットした「MNP予約番号」の他、自身の情報や支払い情報(クレジットカード情報等)をちくちく入力していきます。

 

おおざっぱですが、これだけです!

色々不安でしたが、ものの30分で出来ました!

 

とても簡単だったので、あまり注意すべきことは無かったですが、その中でもあえて難関ポイントは・・

 

MNP予約番号」を取得する場面でした!

 

どういうことかと言いますと、

 

第一に、「MNP予約番号」を取ろうと電話をかけると向こうの方から、思いとどまるよう結構必死に説得されます(笑)

MNP予約番号」取得=解約になりますから当然と言えば当然ですが、振り切るのが多少煩わしかったです(´∀`*;)ゞ

 

第二に、「MNP予約番号」は取得後の有効期限(15日間)があり、期限を過ぎたら再度取得しなくてはならず多少慌ただしく感じるかも。ゲットしたらなるべく早く契約手続きを進める必要があります。ですので、欲しい機種とか、契約プランとかは「MNP予約番号」を取得する前にある程度絞って置くのが良いと思います。

 

 

その他の注意事項

 

移行前の注意点として、色々とネットで調べたところ、「LINE」を使用している人は

 

①事前に旧スマホにてLINEの設定画面⇒アカウントより、今後使用するメアドを登録する。

 

②新スマホが手元に来たらLINEアプリをダウンロードして、アカウント引き継ぎを実行する。

 

ということをやる必要があるとのことでしたので、これは確実に実行しました。

 

これをやらないで、新端末でLINEを新規登録してしまうと、これまで登録してた友達が全部消えてしまうようです。

 

 

「格安スマホ」に変更して感じたこと

 

使用し始めて、約1カ月くらいですが、通信速度や使い勝手で特に不便と感じるようなことは今のところありません!

むしろ、以前と同じように使えております。

 

「格安スマホ」への機種変更で一番ハードルが高そうだと思っていた、電話番号やメアドの連絡先の新端末への移行もアプリひとつ落としただけであっという間に移行できたので驚きでした。

 

こんなことならもっと早くやっていれば良かったと、悔やんでいます。

 

この後は、実際に携帯料金はいくらくらい安くなるのか興味津々です!

請求が来るのが楽しみというのは変な感じですが、またわかり次第アップ出来ればと思います!

 

それでは!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村